ピザ

米粉ピザ生地で作るマルゲリータ(グルテンフリー)

調理時間
約30分
費用目安
約500円(直径20cm 2枚分)

小麦を使わず、米粉を使って手軽に作れるグルテンフリーのマルゲリータピザです。米粉生地は発酵不要で作れるので、思い立ったときにすぐ作れるのが魅力。外はカリッと、中はもっちりした米粉ならではの食感に仕上がります。卵・乳不使用でも作れるので、アレルギーのある方やヘルシー志向の方にもおすすめです。

トマトソースは市販のピザソースを使っても良いですが、トマト缶にオリーブオイルと塩少々を加えた簡易ソースでも十分美味しく仕上がります。チーズは植物性チーズを使えば卵・乳不使用でも対応可能。バジルの香りが爽やかに引き立ちます。

米粉のピザは焼きたてが特に美味しく、表面のカリッと感と中のもっちり感が両立します。冷凍保存も可能で、食べたいときにトースターで温め直すだけで簡単に楽しめます。具材を変えれば和風ピザやお子さま向けピザにもアレンジ自在。米粉の新しい楽しみ方として、ぜひお試しください。

材料(直径20cm 2枚分)

材料
分量
米粉(製菓用)
200g
ベーキングパウダー
小さじ1
ひとつまみ
オリーブオイル
大さじ1
約150ml(生地の硬さで微調整)
トマトソース
大さじ4
モッツァレラチーズ(植物性チーズ可)
60g
フレッシュバジル
適量
オリーブオイル(仕上げ用)
適量

作り方

1

ボウルに米粉、ベーキングパウダー、塩を入れて混ぜる。

2

オリーブオイルと水を加え、まとまるまで混ぜる。

3

手で2〜3分ほどこねて、ひとまとまりにする。

4

生地を2等分し、打ち粉(米粉)をしながら直径20cm程度にのばす。

5

フライパンにオリーブオイル(分量外)を薄くひき、生地を片面2〜3分ずつ中火で焼く(蓋をすると均等に火が入る)。

6

両面焼けたら、ピザソース・チーズ・バジルを乗せる。

7

オーブントースターまたはフライパンでさらに3〜5分焼いてチーズを溶かす。仕上げにオリーブオイルをまわしかけて完成。

コツ・ポイント

  • 水は様子を見ながら少しずつ加え、生地がべたつきすぎない程度に調整。

  • フライパンは蓋をすると均等に火が通り、表面もきれいに焼き上がります。

  • オーブンがあれば、生地をのばして具材を乗せた状態で220℃で10分前後焼く方法もOK

  • 具材はツナ・きのこ・照り焼きチキンなどアレンジ自在。

最近の記事
  1. 登録されている記事はございません。
カテゴリー
  • カテゴリーなし